2019-03-28(Thu)
すみっコぐらし「マルチポーチ」2個ゲット
ホームセンター2階のゲームコーナー♪
初期状態でアームの上に景品が乗せてあったりする

この場合、コインを入れたらまずはレバーを動かしてアームをゆすって、
景品を落としてからスタート♪
狙いは左奥の鮭の切り身
とオムレツ

2回目で無事2個どりに成功

続いてプーさんを狙う

一回目は空振り
でも、2回目で無事ゲット

最後に狙うはすみっコぐらし「マルチポーチ」(全4種)。

ペンにぶら下げられたポーチを2本アームを使って、
ペンを徐々に動かして落とすタイプだが、
手前側のバーには滑り止めが巻かれていて、そう簡単には・・・。

でもまずは、てこの原理でペンの一番奥を右アームでずらす。

ある程度ペンが傾いて来たら、2本のバーの間にアームを入れて、
更にペンを傾ける。

左隣のペンに乗っかって邪魔なので、一度左隣のペンをどかしてと♪

そしてラストはまた2本のバーの間にアームを入れて、無事ゲット

なかなか高級感あり♪

次に狙うは右から2番目のポーチ。

1個目と同様にまずはペンの奥を右アームでずらす。

徐々に傾けて・・・、

なんとかゲット

全4種の内、2種類そろったらしい

1個目に比べて2個目は手こずったが、
2個目の方は中に重りを入れて重くしてあったらしい・・・

今回の収穫物♪

みっきぃパパ
ランキング参加中です。ぷちっと押してね

にほんブログ村
初期状態でアームの上に景品が乗せてあったりする


この場合、コインを入れたらまずはレバーを動かしてアームをゆすって、
景品を落としてからスタート♪
狙いは左奥の鮭の切り身



2回目で無事2個どりに成功


続いてプーさんを狙う


一回目は空振り

でも、2回目で無事ゲット


最後に狙うはすみっコぐらし「マルチポーチ」(全4種)。

ペンにぶら下げられたポーチを2本アームを使って、
ペンを徐々に動かして落とすタイプだが、
手前側のバーには滑り止めが巻かれていて、そう簡単には・・・。

でもまずは、てこの原理でペンの一番奥を右アームでずらす。

ある程度ペンが傾いて来たら、2本のバーの間にアームを入れて、
更にペンを傾ける。

左隣のペンに乗っかって邪魔なので、一度左隣のペンをどかしてと♪

そしてラストはまた2本のバーの間にアームを入れて、無事ゲット


なかなか高級感あり♪

次に狙うは右から2番目のポーチ。

1個目と同様にまずはペンの奥を右アームでずらす。

徐々に傾けて・・・、

なんとかゲット


全4種の内、2種類そろったらしい


1個目に比べて2個目は手こずったが、
2個目の方は中に重りを入れて重くしてあったらしい・・・


今回の収穫物♪

みっきぃパパ

ランキング参加中です。ぷちっと押してね


にほんブログ村
スポンサーサイト