2019-05-24(Fri)
熊本・福岡旅行(11) 「元祖博多麺もつ屋」の「麺もつ味噌味」
4月20日(土)から22日(月)まで、約2年振りの九州一人旅
2日目の4月21日(日)、「櫛田神社」を見学した後、
ぷらぷら歩いて「キャナルシティ博多」へ。

建物がオシャレ

この吹き抜けの空間もかなりオシャレ

そして中洲を横切り・・・、

11時半の開店と同時に「博多麺もつ屋」へ。

ここも2年ぶり。
2年前に初めて来て、かなり美味だったので、また来てみる。
全席カウンターで、一人でももつ鍋が楽しめるのが魅力♪

まずは「麺もつ屋ハイボール」(410円)

そしてメインは「麺もつ味噌味」(990円)

前回は醤油味だったらしい。

そして完成

具は、もつ、ニラ、キャベツ、豆腐、鷹の爪。

そこにお好みで黒ゴマ、おろしニンニクを追加
味噌味スープ、もつの脂が混ざってマイルドで激うま

食後は地下鉄天神駅まで歩いて・・・、

地下鉄に乗って・・・、

唐人町駅へ移動。

つづく
みっきぃパパ
ランキング参加中です。ぷちっと押してね

にほんブログ村

2日目の4月21日(日)、「櫛田神社」を見学した後、
ぷらぷら歩いて「キャナルシティ博多」へ。

建物がオシャレ


この吹き抜けの空間もかなりオシャレ


そして中洲を横切り・・・、

11時半の開店と同時に「博多麺もつ屋」へ。

ここも2年ぶり。
2年前に初めて来て、かなり美味だったので、また来てみる。
全席カウンターで、一人でももつ鍋が楽しめるのが魅力♪

まずは「麺もつ屋ハイボール」(410円)


そしてメインは「麺もつ味噌味」(990円)


前回は醤油味だったらしい。

そして完成


具は、もつ、ニラ、キャベツ、豆腐、鷹の爪。

そこにお好みで黒ゴマ、おろしニンニクを追加

味噌味スープ、もつの脂が混ざってマイルドで激うま


食後は地下鉄天神駅まで歩いて・・・、

地下鉄に乗って・・・、

唐人町駅へ移動。

つづく

みっきぃパパ

ランキング参加中です。ぷちっと押してね


にほんブログ村
スポンサーサイト