2020-02-17(Mon)
カンボジアの電子ビザ
今月は連休を取れたということで、
カンボジアのプノンペンに行くことにしたみっきぃパパ
カンボジアに行くのは2006年以来14年振りで、
プノンペンに関しては1996年の年末から97年の年始にかけて以来で、
なんと23年振り
カンボジアは今でもビザが必要だが、
ビザを取得するには、大使館に行くか、郵送か、
それとも現地の空港に着いた時に申請するアライバルビザがあるが、
今ではインターネットで簡単に申請できる電子ビザもあるらしい♪
でもロシアの様に無料ではなく、36ドル
みっきぃパパは一番簡単な電子ビザを申請。
申請の翌日にメールにPDF添付で届いたらしい♪

これを2部印刷して、1部は入国時、もう1部は出国時にイミグレで提出♪
今はインターネットの世の中ですな。
・・・などと思っていたが、まさかの新型コロナウイルス騒ぎ
昨年の夏休みにはアフリカのルワンダとエチオピアへの旅行を計画していたが、
あの時はエボラ出血熱騒動で急遽キャンセル。
今回は新型コロナウイルスの状況を考慮して、海外旅行は控えることに決定。
まさか連続で病気関係の理由で旅行をキャンセルすることになるとは・・・
折角取ったビザも4月28日には切れてしまうので、無駄になったらしい・・・
みっきぃパパ
ランキング参加中です。ぷちっと押してね

にほんブログ村
カンボジアのプノンペンに行くことにしたみっきぃパパ

カンボジアに行くのは2006年以来14年振りで、
プノンペンに関しては1996年の年末から97年の年始にかけて以来で、
なんと23年振り

カンボジアは今でもビザが必要だが、
ビザを取得するには、大使館に行くか、郵送か、
それとも現地の空港に着いた時に申請するアライバルビザがあるが、
今ではインターネットで簡単に申請できる電子ビザもあるらしい♪
でもロシアの様に無料ではなく、36ドル

みっきぃパパは一番簡単な電子ビザを申請。
申請の翌日にメールにPDF添付で届いたらしい♪

これを2部印刷して、1部は入国時、もう1部は出国時にイミグレで提出♪
今はインターネットの世の中ですな。
・・・などと思っていたが、まさかの新型コロナウイルス騒ぎ

昨年の夏休みにはアフリカのルワンダとエチオピアへの旅行を計画していたが、
あの時はエボラ出血熱騒動で急遽キャンセル。
今回は新型コロナウイルスの状況を考慮して、海外旅行は控えることに決定。
まさか連続で病気関係の理由で旅行をキャンセルすることになるとは・・・

折角取ったビザも4月28日には切れてしまうので、無駄になったらしい・・・

みっきぃパパ

ランキング参加中です。ぷちっと押してね


にほんブログ村
スポンサーサイト