2020-03-09(Mon)
広島・山口旅行 - 2020年2月(7) 「比治山神社」、そして被爆ソテツ
2020年2月22日(土)から25日(火)まで3泊4日の広島&山口旅行。
旅行2日目の2月23日(日)は、広島市内を散歩♪

朝9時前、まずは「比治山神社」へ

比治山のふもとにある立派な神社。

御祭神は、大国主大神、少名毘古大神、建速須佐之男大神、
市寸島比売大神、車折大明神。

昭和20年の原爆投下により社殿は焼失。そして昭和29年に再建。

そしてこちらの神礼所で御朱印を頂く。

30分程待って、こちらの御朱印。

こちらのオリンピックバージョンは書き置きのみ

そしてぷらぷら広島駅方面へと歩く。
途中の「専立寺」

この敷地内にある被爆樹木「ソテツ」を見学。

このソテツは爆心地から1590mで被爆。

つづく
みっきぃパパ
ランキング参加中です。ぷちっと押してね

にほんブログ村
旅行2日目の2月23日(日)は、広島市内を散歩♪

朝9時前、まずは「比治山神社」へ


比治山のふもとにある立派な神社。

御祭神は、大国主大神、少名毘古大神、建速須佐之男大神、
市寸島比売大神、車折大明神。

昭和20年の原爆投下により社殿は焼失。そして昭和29年に再建。

そしてこちらの神礼所で御朱印を頂く。

30分程待って、こちらの御朱印。

こちらのオリンピックバージョンは書き置きのみ


そしてぷらぷら広島駅方面へと歩く。
途中の「専立寺」


この敷地内にある被爆樹木「ソテツ」を見学。

このソテツは爆心地から1590mで被爆。

つづく

みっきぃパパ

ランキング参加中です。ぷちっと押してね


にほんブログ村
スポンサーサイト