2011-03-05(Sat)
映画「わさお」初日舞台挨拶(1)
本日公開になった映画
「わさお」、
朝10時からの初日舞台挨拶付き上映回にて鑑賞

銀座の丸の内TOEI①にて。

舞台挨拶は上映終了後。
ここは、昨年
「今度は愛妻家」を初日舞台挨拶付き上映回にて鑑賞した劇場。

映画
「わさお」は、
青森県の鰺ヶ沢町に暮らす「ぶさかわ」秋田犬(長毛種)わさおを主人公にした作品で、
わさお自身が「わさお」を演じています。
上映後の舞台挨拶では、錦織監督、
「訓練犬じゃない犬を使ったからこそ良い絵が撮れた」
と語られました。
さすがに動物映画とあって、親子連れが多い。
もちろん、この舞台挨拶付き上映回は満席。

で、劇場入口でプレゼントをもらう。

なんとこれ、わさおの本物の毛とのこと

こんな感じで人気者のわさお。
やはりストレスが心配。
舞台挨拶で主演の薬師丸ひろ子さん、この件について次の様に話されました。
「この映画が公開になって、わさおはますます人気者になると思う。
わさおのストレスを自分が全て受けようと、
お母さん(飼い主)は毎日トータル6時間もの散歩をこなしている。
わさおと生きる覚悟ができている」
薬師丸ひろ子さんは飼っていたラブラドールをつい5日前に亡くしたそうで、
14歳だったとのこと
近所では仲裁犬と呼ばれていたそうで、
争いごとが嫌いで、喧嘩に割って入るような子だったらしい。
映画を観ていても、我が子みっきぃ
のことばかりが頭をよぎりましたが、
こういう話を聞くと、やはりいつか来るみっきぃとのお別れを考えてしまう。
ワンコは家族であるという理解のある薬師丸さんだからこそ、
この役を素晴らしく演じることができ、
また舞台挨拶でこのようなコメントができたのだと思います。
また薬師丸さんのコメントに、このようなものもありました。
「秋田犬を映画に使うのは難しい。飼い主には忠実だが他の人には慣れにくい。
お母さん(飼い主)が指示を与え演技させた」
この話も印象的。
実はこの映画、2月に都内で「ワンコ同伴OKの試写会」というのが開催され、
みっきぃ一家も応募したのですが、
残念ながら落選・・・
くやしひので、今日は劇場ロビーでわさおの着ぐるみと肩を組んで記念撮影♪

・・・そんな感じで、映画
「わさお」の感想はまた明日のブログにて
みっきぃパパ
ランキング参加中です。ぷちっと押してね

にほんブログ村

朝10時からの初日舞台挨拶付き上映回にて鑑賞


銀座の丸の内TOEI①にて。

舞台挨拶は上映終了後。
ここは、昨年


映画

青森県の鰺ヶ沢町に暮らす「ぶさかわ」秋田犬(長毛種)わさおを主人公にした作品で、
わさお自身が「わさお」を演じています。
上映後の舞台挨拶では、錦織監督、
「訓練犬じゃない犬を使ったからこそ良い絵が撮れた」
と語られました。
さすがに動物映画とあって、親子連れが多い。
もちろん、この舞台挨拶付き上映回は満席。

で、劇場入口でプレゼントをもらう。

なんとこれ、わさおの本物の毛とのこと


こんな感じで人気者のわさお。
やはりストレスが心配。
舞台挨拶で主演の薬師丸ひろ子さん、この件について次の様に話されました。
「この映画が公開になって、わさおはますます人気者になると思う。
わさおのストレスを自分が全て受けようと、
お母さん(飼い主)は毎日トータル6時間もの散歩をこなしている。
わさおと生きる覚悟ができている」
薬師丸ひろ子さんは飼っていたラブラドールをつい5日前に亡くしたそうで、
14歳だったとのこと

近所では仲裁犬と呼ばれていたそうで、
争いごとが嫌いで、喧嘩に割って入るような子だったらしい。
映画を観ていても、我が子みっきぃ

こういう話を聞くと、やはりいつか来るみっきぃとのお別れを考えてしまう。
ワンコは家族であるという理解のある薬師丸さんだからこそ、
この役を素晴らしく演じることができ、
また舞台挨拶でこのようなコメントができたのだと思います。
また薬師丸さんのコメントに、このようなものもありました。
「秋田犬を映画に使うのは難しい。飼い主には忠実だが他の人には慣れにくい。
お母さん(飼い主)が指示を与え演技させた」
この話も印象的。
実はこの映画、2月に都内で「ワンコ同伴OKの試写会」というのが開催され、
みっきぃ一家も応募したのですが、
残念ながら落選・・・

くやしひので、今日は劇場ロビーでわさおの着ぐるみと肩を組んで記念撮影♪

・・・そんな感じで、映画


みっきぃパパ

ランキング参加中です。ぷちっと押してね


にほんブログ村
スポンサーサイト