2011-12-06(Tue)
映画「東京オアシス」2回目観賞
12月3日(土)、ヒューマントラストシネマ有楽町にて映画
「東京オアシス」、2回目観賞

前回は公開初日の10月22日(土)、川崎のチネチッタにて、
初日舞台挨拶付き上映回で観賞。
詳しくは、過去のブログにて
http://mickeypapa.blog62.fc2.com/blog-entry-876.html
今回は前売券を使用♪

公開7週目となり、
既に1日2回の上映となってしまったヒューマントラストシネマ有楽町だが、
この日2回目、13時からの上映回は、63席のシアター2は満席に近い盛況ぶり。
賛否両論の映画
「東京オアシス」だが、決して悪くはないと思う。
今回2回目の観賞で、初めて観た時よりも今回の方が会話の面白さを深く感じることができた。
4人の登場人物の抱える心のモヤモヤが何なのか?今回よく理解することができた。
この映画の魅力は、「会話の面白さ」である。
会話の裏に隠されているモノを知ろうとするのに少々頭を使うので、
83分という短い上映時間が丁度良く、
一方で、一本の映画のボリュームとしても満足感が得られて、物足りなさというものは無い。
どちらかというとヒットしやすい映画とは言えない。
しかし、この日の13時からの上映回では、満席に近かった。
早くも既に上映を終了した劇場も多いが、是非ロングランを続けてもらいたい作品である。
みっきぃパパ
ランキング参加中です。ぷちっと押してね

にほんブログ村



前回は公開初日の10月22日(土)、川崎のチネチッタにて、
初日舞台挨拶付き上映回で観賞。
詳しくは、過去のブログにて

http://mickeypapa.blog62.fc2.com/blog-entry-876.html
今回は前売券を使用♪

公開7週目となり、
既に1日2回の上映となってしまったヒューマントラストシネマ有楽町だが、
この日2回目、13時からの上映回は、63席のシアター2は満席に近い盛況ぶり。
賛否両論の映画

今回2回目の観賞で、初めて観た時よりも今回の方が会話の面白さを深く感じることができた。
4人の登場人物の抱える心のモヤモヤが何なのか?今回よく理解することができた。
この映画の魅力は、「会話の面白さ」である。
会話の裏に隠されているモノを知ろうとするのに少々頭を使うので、
83分という短い上映時間が丁度良く、
一方で、一本の映画のボリュームとしても満足感が得られて、物足りなさというものは無い。
どちらかというとヒットしやすい映画とは言えない。
しかし、この日の13時からの上映回では、満席に近かった。
早くも既に上映を終了した劇場も多いが、是非ロングランを続けてもらいたい作品である。
みっきぃパパ

ランキング参加中です。ぷちっと押してね


にほんブログ村
スポンサーサイト